身体の血液の流れ〜胎児と成人の違いとは?〜

 

〈はじめに〉

 

今回は

「身体の血液の流れ」について

「胎児と成人の違い」を中心に

まとめました。

 

心臓の構造が理解できたら

次は血液の流れですね。

 

胎児と成人では

異なってきますので

違いを覚えておきましょう。

 

それではやっていきましょう!

 

 

〈心臓内の血流は?〉

 

心臓内での血液の流れ

下記に書きます。

 

上大静脈•下大静脈

右心房

↓⇨三尖弁

右心室

↓⇨肺動脈弁

肺動脈

左右の肺

 

 

肺動脈から左右の肺へ

血液が送られます。

 

肺で酸素の供給をされ

肺静脈を通ります

 

 

左右の肺

肺静脈

左心房

↓⇨僧帽弁

左心室

↓⇨大動脈弁

上行大動脈

大動脈弓

下行大動脈

 

下行大動脈から

全身に血液が循環します。

 

 

〈胎児の血液の流れは?〉

 

胎児の肺機能していません

 

では

どこから酸素が運ばれるのか?

 

それは

胎盤を通して入ってきます

 

胎児の血液の流れ

成人とは異なります

 

胎内では、

肺動脈が収縮しています。

 

右心室から肺動脈へ

送り出される血液は

動脈管を通って

下行大動脈へ流れ出ます。

 

下行大動脈の血液は

ほとんど臍帯動脈から

胎盤へ向かいます。

 

胎盤ガス交換を行い

臍静脈を通ります。

 

そして

静脈管を通り

右心房へ戻ります。

 

右心房と左心房の間には

卵円孔という穴があります。

 

そこから

左心房、左心室に向かい

上行大動脈という流れに

なります。

 

 

出生直後の第1呼吸以降は

肺血流量が増えます。

 

また

左心房圧が上昇

卵円孔が閉鎖していきます

 

血中O2濃度の上昇

プロスタグランジン(PG)代謝

の変化が動脈管の収縮と閉鎖を

起こします。

 

 

胎児の血液循環において

 

・卵円孔

・動脈管

・静脈管

・臍動脈

・臍静脈

 

は、新生児期に閉鎖します。

 

 

〈成人の血液の流れは?〉

 

成人では

卵円孔は閉鎖しているので

右心室から肺動脈

送られます。

 

動脈管も閉鎖しているため

下行大動脈には流れず

肺でガス交換を行います

 

酸素の少ない静脈血から

酸素の多い動脈血に変わって

肺静脈⇨左心房へ流れます

 

左心室⇨大動脈を通り

全身へ血液が送られ

酸素や栄養分を供給します

 

そして

体内を流れた血液は

上大静脈・下大静脈から

右心房へ戻ります。

 

 

〈まとめ〉

 

血液の流れは

胎児と成人では

違うことが分かりましたか?

 

成長する過程で

あったモノが

なくなることもあります。

 

ちょっとした変化や違いも

大切になるので

覚えておきましょう!

 

今回は以上です。

 

 

〈引用・参考文献〉

 

・循環器疾患 ビジュアルブック

 監修:落合慈之

 編集:大西 哲

    田鎖 治

    山崎 正雄

 

 

〈最後に〉

 

Q.

身体の血液の流れは

分かりましたか?

 

A.

はい or いいえ

 

 

コメント、TwitterでのDM、リプ

お待ちしております!

 

 

学生さんの国試の勉強や

実習での悩み、相談も承っております!

 

 

けん@理学療法士

 

 

おすすめの記事一覧