【下肢帯】骨盤と股関節の構成を勉強しよう!

 

〈はじめに〉

 

今回は

「下肢の運動」について

「骨盤と股関節の運動」

まとめました。

 

分からなくなったら

何度でも基礎に戻りましょう!

 

この記事では
・骨盤や股関節の構成が分からない
・股関節周囲の靭帯が分からない

 

という方は

見て頂けると良いです。

 

それではやっていきましょう!

 

 

〈骨盤の構成は?〉

 

骨盤は、

 

・仙骨と尾骨

 

・左右の寛骨(腸骨、坐骨、恥骨)

 

上記から構成されています。

 

 

骨盤を構成する骨の連結には

 

・骨の結合

・恥骨結合

・仙腸関節

 

の3つがあります。

 

 

○寛骨の骨結合

 

小児期には軟骨結合だが

成人になると骨化して

骨結合となります。

 

さらに可動性もなくなります

 

 

○恥骨結合

 

線維軟骨性の恥骨間円板

持っています。

 

 

○仙腸関節

 

関節の形状は半関節であり

関節面は線維軟骨

覆われています。

 

関節包は骨膜と付着し

前仙腸靭帯と後仙腸靭帯で

補強されて

可動性はほとんどありません。

 

 

ちなみに

体表から腰椎の位置を

確認する方法として

左右腸骨稜を結んだ線

(ヤコビー線)が

第4腰椎と第5腰椎の間に

なることを利用します。

 

他に

大転子は股関節45°屈曲位で

上前腸骨棘と坐骨結節を結ぶ線

(ローザー・ネラトン線)の上に

接します。

 

 

〈股関節の構成は?〉

 

股関節

寛骨臼と大腿骨頭との間に

構成している

臼状関節(球関節のようなモノ)

になります。

 

 

運動軸多軸性で、

 

・屈曲、伸展

・内転、外転

・内旋、外旋

・分回し運動

 

が可能です。

 

 

関節窩は

骨頭の2/3を入れて

深さを補うため

関節窩周囲に

関節唇と寛骨臼横靭帯が

あります。

 

関節包は強靭です。

 

関節唇の外側から始まり

下方前面では

大転子から転子間線の

全体に付着しています。

 

後面では

転子間稜のやや上方で

大腿骨頭に着きます。

 

股関節の靭帯は、

 

・寛骨臼横靭帯

・大腿骨頭靭帯

・輪帯

・腸骨大腿靭帯

・恥骨大腿靭帯

・坐骨大腿靭帯

 

上記6つがあります。

 

 

○大腿骨頭靭帯

 

寛骨臼と大腿骨頭窩を結ぶ

約3㎝n強靭な靭帯です。

 

45kgの張力にも耐えます。

 

この靭帯は

股関節の内転時のみ

緊張するため

骨頭を固定する

力学的機能はありません。

 

主な働きとして

大腿骨頭への血液供給の

経路になります。

 

 

○輪帯

 

関節包内面に

付着している靭帯です。

 

関節窩上縁から2つに分かれて

大腿骨頭を巻いて関節包の

過度な伸展を制限する働きが

あります。

 

 

○腸骨大腿靭帯

 

身体の中で最強の靭帯を

言われています。

 

下前腸骨棘から

扇状に広がって

転子間に着きます。

 

形が逆のY字をしているので

Y靭帯とも言われています

 

 

○恥骨大腿靭帯

 

股関節前下方に付いており

恥骨と小転子を結んで

股関節の前面を

補強しています。

 

 

○坐骨大腿靭帯

 

股関節後面に付いており

関節窩縁の坐骨部から始まり

一部は輪帯へ付着し

一部は大転子内側に付着します。

 

 

〈まとめ〉

 

骨盤と股関節の構造は

どうでしたか?

 

最後にもう一度

まとめておきます。

 

 

○骨盤の構成

 

骨盤の構成は

 

・仙骨と尾骨

・左右の寛骨(腸骨、坐骨、恥骨)

 

 

○骨盤を構成する3つの連結

 

・骨の結合

・恥骨結合

・仙腸関節

 

 

○股関節の構造

 

寛骨臼と大腿骨頭との間に

構成している臼状関節。

 

運動軸多軸性

 

運動方向は、

 

・屈曲、伸展

・内転、外転

・内旋、外旋

・分回し運動

 

 

○股関節の靭帯

 

・寛骨臼横靭帯

・大腿骨頭靭帯

・輪帯

・腸骨大腿靭帯

・恥骨大腿靭帯

・坐骨大腿靭帯

 

上記内容は

覚えておきましょう!

 

今回は以上です。

 

 

〈引用・参考文献〉

 

・基礎運動学 第6版 補訂

 中村隆一

 斎藤 宏

 長崎 浩 著

 

 

〈最後に〉

 

Q.

骨盤と股関節の構成は

分かりましたか?

 

A.

はい or いいえ

 

 

コメント、TwitterでのDM、リプ

お待ちしております!

 

 

学生さんの国試の勉強や

実習での悩み、相談も承っております!

 

 

けん@理学療法士

 

 

おすすめの記事一覧