【年代に合った食事について】〜老年期を中心に〜

 

〈はじめに〉

 

今回は

「年代に合った食事」について

「老年期」を中心に

まとめました。

 

老年期ともなると

若い年代に比べ

身体の機能が

落ちてしまう時期にも

なります。

 

栄養の偏りがないよう

食事内容にも

気をつけましょう。

 

また適度な運動も

大切になってきます。

 

それではやっていきましょう!

 

 

〈老年期〉

 

○一般的には?

 

身体の機能が低下

栄養の貯蔵量も低くなります。

 

適切なエネルギー

減塩を心がけて

ビタミンミネラル

含んだ食事を摂りましょう。

 

 

○必要な栄養素とは?

 

老年期になると

カルシウム吸収力の低下

ビタミンDの合成力低下

見られます。

 

そのため、

男女問わず骨が弱り

骨折しやすくなります

 

骨折予防のため

タンパク質カルシウム

ビタミンDリン

積極的に摂っていきましょう。

 

また

軽い運動作業

すると良いでしょう。

 

 

○味覚が変化する?

 

老年期には

味覚が低下することで、

塩見の強い味付けを

好む場合があります

 

このような

食塩の摂りすぎ

高血圧を招きます。

 

そして

動脈硬化の原因にも

なります。

 

 

○健康に生きるためには?

 

平均80年といわれる

長い人生の最後を

寝たきりや病気でなく、

最後まで

健康に生きたいですよね。

 

そのためにも

バランスの良い食事

1番身近な健康法です。

 

自分に合った食事を

考える機会を持っても

良いでしょう。

 

 

〈まとめ〉

 

「老年期」の食事については

どうでしたか?

 

栄養を摂ることに

変わりはありません。

 

ただ

成人期と違うのは

味覚の変化

身体の機能低下

起こることです。

 

予防するためにも

適切な運動や作業

バランスの良い食事

意識していきましょう。

 

今回は以上です。

 

 

〈最後に〉

 

Q.

老年期に必要なことは

分かりましたか?

 

A.

はい or いいえ

 

 

コメント、TwitterでのDM、リプ

お待ちしております!

 

 

学生さんの国試の勉強や

実習での悩み、相談も承っております!

 

 

けん@理学療法士

 

 

おすすめの記事一覧