【下肢の運動】足関節の筋肉を勉強しよう!

 

〈はじめに〉

 

今回は

「下肢の運動」について

「足関節の筋肉」

まとめました。

 

この記事では
・足関節の構成は知っているけど筋肉が分からない
・どの動きで筋肉が働くか分からない

 

 

という方は

見て頂けると良いです!

 

それではやっていきましょう!

 

 

〈足関節の筋肉は何がある?〉

 

足部の筋肉

 

○下腿に起始部がある筋肉

 

⇨前面:前脛骨筋長母趾心筋

    長趾伸筋第3腓骨筋

 

⇨側面:長腓骨筋短腓骨筋

 

⇨後面:浅層•••腓腹筋ヒラメ筋足底筋

    深層•••後脛骨筋長趾屈筋長母趾屈筋

 

 

○足部に起始部と停止部がある筋肉

 

⇨足背:短母指伸筋短趾伸筋

 

⇨足底:母趾球筋小趾球筋中足筋

 

 

上記のように

分けることができます。

 

 

ちなみに

 

母趾球筋は、

母趾外転筋、短母趾屈筋、母趾内転筋

 

小趾球筋は、

小趾外転筋、短小趾屈筋、小趾対立筋

 

中足筋は、

短趾屈筋、足底方形筋、虫様筋、

底側骨間筋、背側骨間筋

 

となります。

 

似ている筋肉名がたくさん

ありますが1つずつ

抑えていきましょう。

 

 

〈足関節の背屈では?〉

 

主動作筋は、

前脛骨筋長趾伸筋

第3腓骨筋になります。

 

上記の筋肉は

いずれも

足関節前面を走行しています。

 

これらの腱を

押さえるように

上伸筋支帯と下伸筋支帯が

あります。

 

上伸筋支帯は、

内果や外果の上方で

内側から外側へ

向かいます。

 

前脛骨筋

長母趾伸筋

長趾伸筋

第3腓骨筋

 

の順に並ぶ腱を

輪状に取り巻いています。

 

 

下伸筋支帯は、

XまたはY字状で

足根部背側の

踵立方関節の上に

位置しています。

 

 

〈足関節の底屈では?〉

 

主動作筋は、

長腓骨筋腓腹筋

ヒラメ筋足底筋

なります。

 

長腓骨筋と短腓骨筋は

外果後側を通り

足底にまわり込んでます

 

また

外側縦アーチの形成

働きます。

 

底屈の他に

外返しの運動にも

関与しています

 

腓腹筋の内側頭、外側頭と

ヒラメ筋をまとめて

下腿三頭筋と言います。

 

腱は合わさり

踵骨腱となって

踵骨隆起に付着します。

 

 

腓腹筋は2関節筋であり、

膝関節屈曲にも働きます。

 

膝関節完全伸展位では、

腓腹筋は受動的に

伸張されるため

足関節の底屈力が

最も強力に発揮されます。

 

膝関節屈曲位では

腓腹筋は弛緩し

足関節の底屈力は弱いです。

 

 

〈足関節の内返しでは?〉

 

主動作筋は、

後脛骨筋長趾屈筋

なります。

 

前脛骨筋と後脛骨筋は

内果を挟んで

前後に位置しています。

 

 

底屈と背屈では

拮抗筋となりますが

内返しでは共同筋として

働きます。

 

後脛骨筋は

内返し運動で

前脛骨筋より強く

力を発揮します。

 

また

内側縦アーチの形成

働きます。

 

 

〈足関節の外返しでは?〉

 

主動作筋は、

長腓骨筋短腓骨筋

なります。

 

 

〈足関節の運動中心点から見ると?〉

 

水平-前額軸(X-X’)、

水平-矢状軸(Z-Z’)とすると

 

 

前脛骨筋、長母趾伸筋

⇨背屈、内返し

 

長腓骨筋、短腓骨筋

⇨底屈、内返し

 

長趾伸筋、第3腓骨筋

⇨背屈、外返し

 

後脛骨筋、長趾屈筋、長母趾屈筋

⇨底屈、内返し

 

となります。

 

 

相互の拮抗や共同の関係

分かります。

 

 

〈足趾の屈曲・伸展では?〉

 

足趾屈曲の主動作筋は、

長趾屈筋長母趾屈筋

なります。

 

足趾伸展の主動作筋は、

長趾伸筋長母指伸筋

なります。

 

 

足筋には

手の内在筋と同名、

同作用の筋が多いです。

 

しかし、

足部の対立運動や

巧緻な運動は退化しています。

 

そのため、

機能を果たしていない

筋が多くあります。

 

足筋の多くは

アーチの形成に働いており

母趾球筋は内側縦アーチ

小趾球筋は外側縦アーチ

関係しています。

 

 

〈まとめ〉

 

足関節の筋肉は

いかがでしたか?

 

最後にもう一度

まとめておきます。

 

○足部の筋肉

・下腿に起始部がある筋肉

⇨前面:前脛骨筋、長母趾心筋
長趾伸筋、第3腓骨筋
⇨側面:長腓骨筋、短腓骨筋
⇨後面:浅層•••腓腹筋、ヒラメ筋、足底筋
深層•••後脛骨筋、長趾屈筋、長母趾屈筋

・足部に起始部と停止部がある筋肉

⇨足背:短母指伸筋、短趾伸筋
⇨足底:母趾球筋、小趾球筋、中足筋

 

 

 

○母趾球筋について

⇨母趾外転筋、短母趾屈筋、母趾内転筋

 

 

○小趾球筋について

小趾外転筋、短小趾屈筋、小趾対立筋

 

 

○中足筋について

短趾屈筋、足底方形筋、虫様筋、

底側骨間筋、背側骨間筋

 

 

○足関節の背屈について

・主動作筋

⇨前脛骨筋
⇨長趾伸筋
⇨第3腓骨筋

いずれも足関節前面を走行する

 

 

○足関節の底屈について

・主動作筋

⇨長腓骨筋
⇨腓腹筋
⇨ヒラメ筋
⇨足底筋

長腓骨筋と短腓骨筋は
外果後側を通り
足底に回り込んでいる

また
外側縦アーチの形成に働く

 

 

○足関節の内返しについて

・主動作筋

⇨後脛骨筋
⇨長趾屈筋

 

 

○足関節の外返しについて

・主動作筋

⇨長腓骨筋
⇨短腓骨筋

 

 

○足趾の屈曲・伸展について

・足趾屈曲の主動作筋

⇨長趾屈筋
⇨長母趾屈筋

・足趾伸展の主動作筋

⇨長趾伸筋
⇨長母指伸筋

 

 

上記内容は

覚えておきましょう!

 

 

今回は以上です。

 

 

〈引用・参考文献〉

 

・基礎運動学 第6版 補訂

 中村隆一

 斎藤 宏

 長崎 浩 著

 

〈最後に〉

 

Q.

足関節の筋肉は

分かりましたか?

 

A.

はい or いいえ

 

 

コメント、TwitterでのDM、リプ

お待ちしております!

 

 

学生さんの国試の勉強や

実習での悩み、相談も承っております!

 

 

けん@理学療法士

 

 

おすすめの記事一覧