【運動】視覚と姿勢の関係ってなに?

 

〈はじめに〉

 

今回は

「視覚」について

「姿勢との関係」

まとめました。

 

姿勢を保持する上で

視覚は重要になります。

 

この記事では

 

・視覚と姿勢の関係ってなんだろう?

 

・どのように姿勢に関わるか分からない。

 

という方は

見て頂けたら良いです!

 

それではやっていきましょう!

 

 

〈視覚と姿勢の関係とは?〉

 

視覚

姿勢を安定させます

 

閉眼立位では

身体動揺が開眼立位の時と比べ

50%以上も大きくなります

 

・はやい身体動揺

 

三半規管で制御

 

 

・おそい身体動揺

 

視覚と卵形嚢で制御

振幅の大きい身体動揺になる

 

 

外界の対象が動くと

最初は

対象の運動と知覚します。

 

徐々に

自分が逆方向へ動いていると感じ

体幹を対象の運動方向と同じ方へ

傾けます。

 

これはわずかな

視覚的運動でも起こります。

 

視覚の姿勢制御への影響

幼児期に特に大きくなります

 

視覚の姿勢平衡への作用

1歳前後に現れて

成人になると影響は

減少していきます

 

視覚による動的姿勢の

バランス制御も重要であり

暗闇で凹凸の道を走ることは

むずかしい。

 

階段を降りるときの

下肢筋群の活動のタイミングも

視覚による予期的制御が

行われていることを現しています。

 

 

〈まとめ〉

 

最後にもう一度

まとめておきます。

 

 

○視覚

 

姿勢を安定させる

 

 

○閉眼立位

 

身体動揺が開眼立位の時と比べ

50%以上も大きくなる

 

・はやい身体動揺

三半規管で制御

 

・おそい身体動揺

視覚と卵形嚢で制御

(振幅の大きい身体動揺になる)

 

 

○視覚の姿勢制御への影響

 

幼児期に特に大きくなる

 

 

○視覚の姿勢平衡への作用

 

1歳前後に現れて

成人になると影響は

減少していく

 

視覚による動的姿勢の

バランス制御も重要。

 

暗闇で凹凸の道を

走ることはむずかしい。

 

 

〈引用・参考文献〉

 

・基礎運動学 第6版 補訂

 中村隆一

 斎藤 宏

 長崎 浩 著

 

 

〈最後に〉

 

Q.

視覚がどのように

姿勢に影響するか分かりましたか?

 

 

A.

はい or いいえ

 

 

コメント、TwitterでのDM、リプ

お待ちしております!

 

 

学生さんの国試の勉強や

実習での悩み、相談も承っております!

 

 

けん@理学療法士

 

 

おすすめの記事一覧